SYORAI製リチウムフェライトバッテリーを使用、その後、放電試験をしてみました。

 2014年関東UHFコンテストに山岳移動参加を目論み、軽量でそこそこの容量が期待できる、と噂のリチウムフェライトバッテリーを購入して使ってみました。

※LFX18A1-BS12(SHORAI製) 約1.1kg

 実はこのバッテリーはお値段が一個2万円もするので、買う前に凄く悩みました。けれども、リチウムイオンやポリマーよりは安全で、使用しなくなった時の処理についても、しっかりとしたメーカーなら何とかしてくれるかな? と、期待しての購入です。思い切って投資して、2個、買いました。特約店さんで専用充電器でフル充電してもらった後、山に運んで行って運用開始です。

【運用状況】

 私のリグは、YAESUのFT-857DM、今回の430MHZの運用では、受信時に約0.68Aの消費、5wの送信では4.2A程度消費します。通常、バッテリーは、カタログに総容量が表示され、10時間率で27AHとか、5時間率で24AHとかが示されていますが、このバッテリーはデータが少なく、日本代理店のHP表示では、18AH/Hrと、ちょっと意味が分かり辛い表示になっていました。重量からの計算上、18AHは無かろうとは思いましたが、リチウム系は昨今、kg辺りで220whとかの容量があったりするので、少なくとも12AH辺りは出るだろう、と、皮算用していました。

 運用スタート時の電圧は12.9v。ほとんどフル充電の鉛と同じ電圧です。元々の用途が、バイク用のようなので、まあ、納得できる数字です。9時から1.5時間ほどはS&Pだったので、平均的には2Aも使っていなかったと思いますが、減りが早い。そのうちに12vもすれすれの電圧になりました。11時近くにチャンネル確保でき、その辺りから時々10Wでの電力に切り替え運用しましたが、11時40分頃から遂に9.5Vにまで落ち込み、予定の3時間はクリアしないまま、一旦QRTしました。(残念なことに、スタート時に準備時間がなく、2個をパラに接続していませんでした=大失敗)

 トイレ休憩、食事休憩の際に、もう一個に切り替え、残りを運用しました。

【放電試験】

 ものの本ではリチウムフェライトバッテリーは、単セルでの運用電圧は3.2~3.3v、充電時は3.6vでストップ、放電時は2.0Vを下ると機能しなくなる、そうです。このバッテリーは単セル4直の構成と思われます。それで十分注意して、0.4A以下の電流で14.4Vまで充電後、放電試験を開始しました。6.67オームと3.33オームの二種類の負荷で計測し、グラフに取りました。その結果、以下のような容量値になりました。

①6.67オームの時 (18AHを信用すると、約0.1Cでの放電=1.8A程度で流しっぱなし)

 総容量は66wh程度。(約170分使用可能でした)

②3.33オームの時 (約0.2Cでの放電です=3.6A程度で流しっぱなし)

 総容量は62wh程度(約85分使用可能でした)

【結論】

 メーカーの言う18AHは、総容量ではなく、鉛に換算して、その程度の力が出る、ということのようです。12.8Vを運用電圧と考えると、約5AH程度の実力ではないかと思われます。

 ちなみに、AZのリチウムフェライトは2万円程度のもので、48wHとあり、こちらの表示は親切です。こちらのバッテリーについては、JH0CJHさんが使用記を書かれております。

 また、その記事によれば、FT-817での運用で3.5時間、ずっとCQを出すような運用でも大丈夫なようで、それから見るとAZは48wHよりも多く出るような印象です。

http://www.kawauchi.homeip.mydns.jp/jh0cjh/blog/2013/09/01/%e3%83%aa%e3%83%81%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%83%95%e3%82%a7%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e5%ae%9f%e5%8a%9b/

 なお、CJHさんの使っておられるFT817は優秀なマシンで、受信状態での消費電流も857の6割程度、送信状態でも857よりも大分少ない消費のようです。移動運用には817が勝ると思います。今度、CJHさんにお会いして、今回のバッテリーを使ってみてもらうのも良いかな? と、思いました。

【余談】

 鈴鹿等でのソーラーカーの競技会では、搭載できるバッテリーは3kwh程度です。リチウムだと15kg程度に相当し、1kgならば150wh程度。今回の数字とだいぶ差があります。

 ルールでリチウム系バッテリーは(イオンもポリマーも)17kgまで積めますが、このくらいの電力容量が無いと、ソーラーカー競技では勝負になりません。 

メーカー仕様に気が付きました!(2014/3/16)

 今回、運用した後の充電をしていて、たまたまバッテリーを逆さまにしたら、そこに小さなプレートでメーカーの仕様が書かれていました。それによると、「13.2V 6AH」で79.2Wだそうです。できれば、メーカーHPに載せておいてくださるとありがたいですね・・・。

 今回の実験で、4時間率以上の放電だとリチウムフェライトと言えどもフル容量が出てくるのではないことは分りましたが、10時間率で79w⇒3時間率66w位だと、注意して使わないと途中でおしまい、ってことになりかねないですね。

 ともあれ、実験結果もメーカー仕様からはずれているわけではなく、多少、安心しました。

QRV Info.  (Local Time)

2024
May  planning
Apr/13-14  T88PB
Mar  plannimg
Feb/02  KP2/AH0CO
Feb/01  FJ/M0JHQ
Jan/31  FS/M0JHQ
Jan/30  KP4/AH0CO
Jan/6  EA8/M0JHQ
Jan/5  I/M0JHQ
2023  
Dec/7-12  PZ5NH
Nov/11-13  T88PB
Oct/30  FY/M0JHQ
Oct/28-29  one of TO5A
Oct/25-7  FM/M0JHQ
Oct/24   FG/M0JHQ
Sep/19  FH/M0JHQ
Sep/18  FR/M0JHQ
Sep/14-18  5R8HN

Jul/15

Jul/14

Jul/12

 OX/M0JHQ

 OZ/M0JHQ

 OY/M0JHQ

Jun/13-19

 T88PB
May/11-14  SV#/M0JHQ
Mar/11-14  CT#/M0JHQ
2022   
 Nov/25-28  T88PB
 Sep/03-04  JD1BOW
 May/27-Jun/26  JD1BOW
2021  
 -  -
2020  
 JAN/17-18  T30NH
 JAN/15-16  C21NH     
2019  

 DEC/22

 9M2JKL
 DEC/6-8  T88PB
 NOV/23-27  FW/M0JHQ
 NOV/3-4  BY7WGL

 OCT/6

 PA/JA0JHQ

 OCT/5

 M0JHQ/P

 OCT/4  MD0JHQ
 OCT/3  MI0JHQ
 OCT/2  MM0JHQ
 SEP/6-9  T88PB

 JUL/16

 JUL/15

 ON/AH0CO

 PA/JA0JHQ

 JUN/15-23  T88PB
 MAY/07-09  8Q7NH
 APR/19-21  RA0/JA0JHQ
 FEB/15-17  JD1BOW
 JAN/25-29  T88PB
 JAN/17-21  ZL7/JA0JHQ
 JAN/16  ZL/JA0JHQ

2018

 

 
 DEC/5-11   T32NH
 NOV/23-26  T88PB
 OCT/18-21  YB2/JA0JHQ
 SEP/27-28  SEP/26-27  LA/JA0JHQ
 JW/JA0JHQ
 AUG/31-SEP/03  T88PB

 JUL/25

 JUL/24

 JUL/23

 

 SM0/JA0JHQ

 OH0/JA0JHQ

 OH/JA0JHQ
 JUN/14-18  3W9NH
 MAY/31-JUN/02  JA0JHQ/OE
 MAY/29-JUN/03  DL/JA0JHQ
 MAR/21-26  V73NC
 FEB/21-24  JD1BOW
 JAN/27-31  T88PB
2017  
 NOV/28  OA no QRV
 OCT/15  BW/JA0JHQ
 SEP/01-05  E51JHQ
 JUL/26-30  S79NH
 JUL/7-11  M#/JA0JHQ
 JUN/16-19  AH0CO/KL7
 MAY/26-29  EI4VYB
 APR/23-30  JD1BOW
 APR/07-09  AH0CO/KH6
 MAR/20-21  EA9/JA0JHQ
 FEB/10-12  9H3NH
 2016  
 NOV/24-28  A52NH
 OCT/14-17  CE0Y/JA0JHQ
 SEP/22-26

 5W0JHQ

 SEP/01-04  JT5NH
 JUL/28-AUG/1  JA0JHQ/6
 JUN/16-19  9N7NH
 MAY/04-10  E6AC
 APR/08-10  HL4ZHC
 MAR/17-21  A52NH
 FEB/13-22  JD1BOW
 2015  
 OCT/10-13  JA0JHQ/VK5
 SEP/19-26  JA0JHQ/VK9C
 SEP/03-07  YJ0NH
 JUL/18-21  JA0JHQ/TF
 JUN/19-21  JD1BOW
 MAY/07-11  JA0JHQ/VK9X
 MAR/28-30  JD1BOW
 MAR/12-16  A35JR
 JAN/31-FEB/01  ZL7/JA0JHQ
 JAN/09-12

 AH0CO/KH8

 2014  
 DEC/19-21  JA0JHQ/VK9N
 NOV/21-24  FK/JA0JHQ
 NOV/01-04  JD1BOW
 OCT/11-14  JD1BOW
 OCT/03-05  V63XP
 SEP/12-16  AH0CO
 SEP/05-08  T88PB
 AUG/10-12  JA0JHQ/VK9L
 JUL/20-22  9M6/JA0JHQ
 MAY/23-25  AH0CO/KH2
 MAR/26-30  9M6/JA0JHQ
 FEB/28-MAR/02  AH0CO/KH2
 FEB/01-02  AH0CO/KH2
 2013  
 OCT/25-27  KH0/JA0JHQ
 SEP/05-07  T88ZD